~ グリムスキーワード『気候変動』 ~
11日発生した巨大地震は、大津波を引き起こし広範囲で甚大な被害を齎した。多くの死者や不明者が出ています。また、強い余震が頻繁に出ている中、原発の炉心溶融もあり、未だ各家庭に電気が途絶えた世帯があります。
我が家は無事でしたが、未曽有の大地震により、被災された方々が一日も早く平穏な日々が訪れることを祈願して、当分の間、異邦人のブログは休みますので、よろしくお願いします。
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心より震災のお見舞い申し上げます。
大地震が発生する約1時間前の大洗海岸。大洗海岸は波の荒い事で有名ですが、この時は恐ろしいほど波静かでした。

大洗海岸で、未だかつて見たことない清らかで綺麗な海面をしていました。

11日発生した巨大地震は、大津波を引き起こし広範囲で甚大な被害を齎した。多くの死者や不明者が出ています。また、強い余震が頻繁に出ている中、原発の炉心溶融もあり、未だ各家庭に電気が途絶えた世帯があります。
我が家は無事でしたが、未曽有の大地震により、被災された方々が一日も早く平穏な日々が訪れることを祈願して、当分の間、異邦人のブログは休みますので、よろしくお願いします。
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心より震災のお見舞い申し上げます。
大地震が発生する約1時間前の大洗海岸。大洗海岸は波の荒い事で有名ですが、この時は恐ろしいほど波静かでした。

大洗海岸で、未だかつて見たことない清らかで綺麗な海面をしていました。

▲
by ocarina-t
| 2011-03-13 09:31
| 自然
~ グリムスキーワード『風呂敷』 ~
今朝のNHK総合TVあさイチで、知名度がワースト1と言うことで我がイバラッキー(茨城県)を放映していました。そんな訳で異邦人のブログで少しでも知名度を上げるためにも皆さんに発信したいと思います。
今、我がシティでは3月31日迄ならば、国の特別交付税を利用して住基カード(MOMOCA)を無料で発行していますので、午前中役所へ申請に行って来ました。
この住基カードの利用目的は、
① 全国のコンビニで住民票の写しや印鑑証明書等を取得できる。
② 公共機関で発行した身分証明書として、利用できる。
③ 我がシティ12の施設(体育館、歴史博物館、文学館、篆刻美術館、スポーツ交流センターなど)が無料で利用できる。
④ 図書カードとして利用でき、CD、DVD、なども借りることが出来る。返却は借りたところでなく、ブックポストなどへ返却可。
⑤ 住基カードを使用してPCから「e-Tax」電子申告等をすることが出来る。
などなどその他いろんな公的サービスを受けることが出来ます。

《桃香り(MOMOCA) カード作って イマラッキー》
〔モモカおり かあどつくって いまらっきい〕
今朝のNHK総合TVあさイチで、知名度がワースト1と言うことで我がイバラッキー(茨城県)を放映していました。そんな訳で異邦人のブログで少しでも知名度を上げるためにも皆さんに発信したいと思います。
今、我がシティでは3月31日迄ならば、国の特別交付税を利用して住基カード(MOMOCA)を無料で発行していますので、午前中役所へ申請に行って来ました。
この住基カードの利用目的は、
① 全国のコンビニで住民票の写しや印鑑証明書等を取得できる。
② 公共機関で発行した身分証明書として、利用できる。
③ 我がシティ12の施設(体育館、歴史博物館、文学館、篆刻美術館、スポーツ交流センターなど)が無料で利用できる。
④ 図書カードとして利用でき、CD、DVD、なども借りることが出来る。返却は借りたところでなく、ブックポストなどへ返却可。
⑤ 住基カードを使用してPCから「e-Tax」電子申告等をすることが出来る。
などなどその他いろんな公的サービスを受けることが出来ます。

《桃香り(MOMOCA) カード作って イマラッキー》
〔モモカおり かあどつくって いまらっきい〕
▲
by ocarina-t
| 2011-03-10 14:44
| 生活環境
~ グリムスキーワード『京都議定書』 ~
~ 家族山行 ~
毎週土曜日は、『憧れの山』と題して異邦人のフォトを掲載しています。良い週末をお過ごし下さい。
ひとり山行で、白馬岳へは二度登っていたので、初心者の次女を連れても楽しく夏山登山が出来ると思い、家族山行をしました。
白馬駅までマイカーで、登山行程 :1泊2日 約12時間
白馬駅~猿倉~白馬尻荘~大雪渓~白馬山荘(1泊)白馬岳(2932m)~小蓮華山(2769m)~白馬大池山荘~乗鞍岳(2436m)~天狗原~栂池高原~小谷村(電車)~白馬駅
高山植物の宝庫でもあるこの白馬岳は、大雪渓や自然の偉大な景色を見る事が出来、この感動を味わいさせたくて白馬岳から小谷村へ抜ける縦走を試みました。
白馬大雪渓を抜けると、そこは素晴らしい景色の世界が広がっている。この絶景は登山者のみの特権だ。

高山植物の女王コマクサ。登山者の心を癒してくれる。

天上にある白馬大池は、鏡のように姿を映し出し静かに澄み切った湖面は神秘的だ。

デジブックにまとめました。クリックして、フルウィンドウで見て下さい。
Published by デジブック
《コマクサの 可憐な花に 癒されし》
〔こまくさの かれんなはなに いやされし〕
~ 家族山行 ~
毎週土曜日は、『憧れの山』と題して異邦人のフォトを掲載しています。良い週末をお過ごし下さい。
ひとり山行で、白馬岳へは二度登っていたので、初心者の次女を連れても楽しく夏山登山が出来ると思い、家族山行をしました。
白馬駅までマイカーで、登山行程 :1泊2日 約12時間
白馬駅~猿倉~白馬尻荘~大雪渓~白馬山荘(1泊)白馬岳(2932m)~小蓮華山(2769m)~白馬大池山荘~乗鞍岳(2436m)~天狗原~栂池高原~小谷村(電車)~白馬駅
高山植物の宝庫でもあるこの白馬岳は、大雪渓や自然の偉大な景色を見る事が出来、この感動を味わいさせたくて白馬岳から小谷村へ抜ける縦走を試みました。
白馬大雪渓を抜けると、そこは素晴らしい景色の世界が広がっている。この絶景は登山者のみの特権だ。

高山植物の女王コマクサ。登山者の心を癒してくれる。

天上にある白馬大池は、鏡のように姿を映し出し静かに澄み切った湖面は神秘的だ。

デジブックにまとめました。クリックして、フルウィンドウで見て下さい。
Published by デジブック
《コマクサの 可憐な花に 癒されし》
〔こまくさの かれんなはなに いやされし〕
▲
by ocarina-t
| 2011-03-05 10:18
| 山行
~ グリムスキーワード『地球の未来を考える』 ~

そんなわけで、小さい時からお人形等カラフルな着飾ったものが多く、花や木々などにも興味を持っていろんな草木が多く植えてあります。
お雛様と言えば、勝浦のビッグひな祭りですね。遠見岬(とみさき)神社の60石段、1200体のひな人形。行ったときには小雨模様で、係の人も大わらわでした。

勝浦市民会館で約10,000体を誇るひな人形。

桜川市真壁町の吊るし雛。

同じく桜川市真壁町の年代物ひな人形。そのほかいろんな雛人形が町ぐるみで飾ってありました。

《桃の花 飾りし遊ぶ 雛祭り》
〔もものはな かざりしあそぶ ひなまつり〕
▲
by ocarina-t
| 2011-03-03 10:16
| 娯楽